スタッフ紹介
当院のスタッフをご紹介します
名前 | 齋藤 一磨 |
---|---|
役職 | 総院長 |
趣味 | スポーツ |
資格 |
・柔道整復師 ・中学校・高等学校保健体育科教員免許 ・中学社会科・高等学校地理歴史科教員免許 ・司書教諭免許 ・日本体育協会アスレチックトレーナー(受験中) ・柔道整復師専科教員免許 ・スポーツリズムトレーニングインストラクター ・ファスティングマイスター初級 |
経歴 | 高島平2丁目整形外科 |
好きな言葉 | 継続は力なり |
トレーナー歴 | 2009年~ サッカーJFL 栃木UVA FC |
一言 | 来た時より帰るときには良くなるのが当たり前。生涯健康で長くいられるよう痛みだけでなく根本的に改善できるように精一杯治療をさせていただきます。“白鷗大前接骨院・ハーヴェストウォーク鍼灸接骨院に来てよかった”と1人でも多くの方に思っていただけるようスタッフ一丸となって知識・技術の向上を図ってまいりますので宜しくお願いいたします。 |
名前 | 大山 美華 |
---|---|
役職 | 白鴎大前接骨院 院長 |
出身地 | 茨城県土浦市 |
資格 | 柔道整復師 ベビーマッサージ インソールお任せください!!! |
競技歴 | サッカー・バスケ・陸上 |
休日の過ごし方 | ほとんどディズニー |
一言 | みなさまが1日でも早く健康に近づけるよう、笑顔で過ごせるようサポートいたします! |
名前 | 常盤 将彦 |
---|---|
役職 | ハーヴェスト院 院長 |
誕生日 | 1996年11月24日 |
血液型 | B型 |
資格 | 柔道整復師 |
出身地 | 栃木県宇都宮市 |
趣味 | スノボ ドライブ |
スポーツ歴 | サッカー |
休日の過ごし方 | NETFLIXで映画鑑賞 |
好きな・嫌いな食べ物 | 好き:オムライス 嫌い:シイタケ |
一番欲しいもの | お金、健康な身体 |
一番行きたいところ | タイ |
自分を動物に例えると | 犬 |
一言 | 「姿勢が変われば人生が変わる。」をモットーに痛みだけでなく、痛みを引き起こしている根本的な原因を患者様と一緒に見つけていき姿勢改善や運動ができる身体作りをサポートしていきます!! |
名前 | 星野 浩紀 |
---|---|
役職 | 合戦場院 院長 |
現在の活動 | 小山高校サッカー部トレーナー リズムトレーニングディフューザー ファスティングマイスター2級 |
座右の銘 | 自分を知ることは、すべての知恵の始まりである |
スポーツ歴 | サッカー(12年間) |
挨拶柔道整復師の星野浩紀です。
接骨院に通われる方の多くは何かしらの痛みを抱えていると思います。そして、当然ながらできるだけ早急に痛みをとってほしいと思っているはずです。痛みがあると楽しいことも全力で楽しめませんよね?
患者さんの痛みをできるだけ速やかに取ることは私達の使命でもあります。ですが、痛みの除去だけでなくなぜ痛みが出てしまったかという原因を追求し、それを改善することにこそ、治療院の価値があると私は思っています。
人によって、痛みを取ることがゴールの方もいれば、山に登れるようになることがゴールの方もいると思います。どんな方でもゴールに向かうためにはまず現在地を知らなくてはなりません。患者様の現在地を知るため、私達はお体を診させていただいております。
痛みの原因が日常生活や仕事の動作等生活習慣の中に潜んでいるのは間違いありません。筋力低下、姿勢不良、食生活など人によって原因は様々だと思います。これらを追求することで現在地を知ることができます。
皆さんのゴールは何でしょうか??
痛みが取れたその先には何がありますか??
私たちスタッフ一同にぜひその悩みをお聞かせ下さい。共にゴールを目指していきましょう。
名前 | 木本 健太 |
---|---|
役職 | マネージャー |
経歴 | 1991年生まれ 東京都港区出身 港区立東町小学校 板橋区立帝京中学校 板橋区立帝京高校 帝京平成大学柔道整復学部卒業 板橋区高島平2丁目整形外科に5年勤務 |
座右の銘 | 着眼大局 着手小局 |
スポーツ歴 | サッカー |
挨拶 | 柔道整復師の木本健太です。 施術理念として【当院に関わる全ての方の健康を生涯サポートし続ける】を掲げ日々患者様に向きあっています。 人間は気付くことから行動がかわると信じています。 まずは自分の体を見直し多くの気付きを見つけていきましょう。 どこに行っても良くならないと諦めているあなた!! 諦める前に当院へご相談してください。 スタッフ一同全力でサポートさせていただきます。 |
名前 | 鈴木 康平 |
---|---|
趣味 | 音楽鑑賞、CDショップなどお店巡り |
特技 | 短時間の睡眠でも早起きできる! |
競技歴 | 空手・柔道・ハンドボール |
初恋はいつ? | 中学1年生の時、ブラスバンド部の子に一目惚れしました!! |
自分を動物に例えると? | みんなからは熊と言われることが多いです。 |
一言 | 柔道整復師の鈴木康平です。 この道を目指したきっかけは、お父さんの影響がありました。施術を受けて笑顔で帰っていく患者さんの笑顔をみて、こんな仕事をしたい!と思い柔道整復師になりました。 自分の「誰とでも分け隔てなく接することができる」と言う長所を活かし患者さまの生涯健康と毎日笑顔を胸に日々施術しています! これからも患者さまを第一に考え、1人ひとりに寄り添っていきたいです。何かあればいつでも気軽にお声掛けください!全力でサポートさせていただきます!! |
名前 | 川﨑 結 |
---|---|
資格 | 柔道整復師 |
競技歴 | バスケットボール 陸上 |
経歴 | 栃木県立小山城南高等学校卒業 帝京大学柔道整復学科卒業 |
趣味 | 音楽鑑賞、たくさん食べること、寝ること |
一言 | いつも明るく笑顔で施術することを心がけ、患者様ひとりひとりのお悩みに寄り添い少しでも早く健康に近づけるようスタッフ一同全力でサポートさせて頂きます! |
名前 | 藤井璃子 |
---|---|
資格 | 柔道整復師 |
スポーツ歴 | 水泳 バレーボール サッカー |
経歴 | 小山城南高等学校卒業 さいたま柔整専門学校卒業 |
趣味 | ツーリング、映画鑑賞 |
一言 | 皆さまのお悩みが少しでも改善され、たくさんの方々の笑顔が見られるよう全力でサポートさせていただきます! |
名前 | 坂下風太 |
---|---|
資格 | 柔道整復師、鍼灸師 |
出身地 | 岩手県 |
スポーツ歴 | バスケットボール 陸上 |
経歴 | 岩手県私立花巻東高等学校 盛岡医療福祉専門学校 柔道整復学科・鍼灸学科 |
趣味 | 釣り |
一言 | 柔整、鍼灸どちらもいいものがあるので患者さんのお悩みが1日でも早く改善できるようにその人に合った治療をさせてもらいます! |
名前 | 日向野 瑞生 |
---|---|
出身地 | 栃木県栃木市 |
出身校 | 栃木県立栃木商業高等学校 帝京大学 |
資格 | 柔道整復師 中学校・高等学校保健体育科教員免許社会福祉主事任用資格 |
趣味 | 音楽鑑賞、スポーツ、スポーツ観戦、ゲーム |
一言 | 柔道整復師の日向野瑞生といいます。僕に関わる方を笑顔に出来るよう、笑顔と元気を出してやっていきたいと思います! そして、皆様の生活を全力でサポートさせていただきます!また、趣味も多いため色々なことでお話ができると思います!この顔が目印です! |
名前 | 安江大輔 |
---|---|
資格 | 理学療法士 認定理学療法士(運動器) 東京2020オリパラ理学療法スタッフ キネシオテーピング協会認定CKTP+ 走りの学校アシスタントインストラクター |
トレーナー歴 | 2016年〜 佐野日大高校サッカー部トレーナー 2019年 READY STADY TOKYO パラパワーリフティング 理学療法スタッフ 2018年 FCバロセロナ栃木キャンプ トレーナー 高校野球メディカルサポート |
経歴 | リハビリテーション花の舍病院 石橋総合病院 |
座右の銘 | 人生走り続けろ やってやれないことはない やらずにできるわけはない |
一言 | 理学療法士の安江大輔と申します。14年間の病院勤務の経験を生かし、皆様の健康と人生を本気でサポートさせて頂きます。 |
名前 | 小原 康琢 |
---|---|
資格 | 柔道整復師 |
出身地 | 岩手県 |
スポーツ歴 | バレーボール |
経歴 | 岩手県立盛岡南高校 盛岡医療福祉スポーツ専門学校 |
趣味 | 音楽を聴くこと(特にロック)、スポーツ、食べること |
好きな季節 | 秋か夏 |
一言 | 痛みやだるさなどの根本的な原因を治療し充実した人生を送れるように、患者様一人一人に全力でサポートします! |
名前 | 谷山冬萌美 |
---|---|
出身地 | 栃木県 宇都宮市 |
スポーツ歴 | バスケットボール 水泳 |
経歴 | 栃木県立宇都宮南高校卒業 帝京大学 医療技術学部柔道整復学科卒業 |
趣味 | ライブに行くこと 音楽を聴くこと |
一言 | 谷山冬萌美です!笑顔を忘れず、 患者様一人一人に向き合い、全力で 健康のサポートをさせていただきます! |
名前 | 外山千晶 |
---|---|
資格 | 柔道整復師 |
出身地 | 栃木県小山市 |
スポーツ歴 | 水泳、ロッククライミング、サッカー |
経歴 | 栃木県立小山城南高等学校卒業 帝京大学医療技術学部柔道整復学科卒業 |
一言 | 柔道整復師のとやまちあきです。 一人一人の患者様に寄り添い、 毎日笑顔で対応させていただきます! 患者様が生涯健康でいられるよう お手伝いさせてください! よろしくお願い致します! |
名前 | 安田らん |
---|---|
担当 | 受付 |
出身地 | 栃木県小山市 |
趣味 | ドライブ、サッカー観戦、岩盤浴 |
一言 | 身体の不調でお困りでしたら、お気軽にご連絡ください。小さなお子様連れでも大丈夫です!スタッフ一同お待ちしております! |